こんにちは、とことこ網谷です🐣
参加ご希望の方はひろば利用の予約をお願いいたします。
また、オンラインでの参加もできますので、
お家からのご参加もお待ちしています♡
(タイトルを「はじめまして幼稚園オンライン希望」としていただき、 本文にお子様のお名前・月齢をご明記ください。のちほど、zoom IDをお送りします。
こんにちは、とことこ網谷です🐣
参加ご希望の方はひろば利用の予約をお願いいたします。
また、オンラインでの参加もできますので、
お家からのご参加もお待ちしています♡
![]() |
オンライン参加の方は、このような感じで幼稚園の説明を見ながら お話を聞くことができます😉 |
参加ご希望の方はひろば利用の予約をお願いいたします。
また、オンラインでの参加もできますので、
お家からのご参加もお待ちしています♡
![]() |
ひろばの様子はこんな感じでした👀 子どもたちを遊ばせながら参加できるのが はじめまして♡幼稚園のいい所! 子どもたちが飽きてしまって困った時は スタッフにお声かけくださいね! |
![]() |
Zoomを使ってのオンライン中継をします。 写真は、先生が用意してくださった資料を映しています👀 |
📑先生が持ってきてくださった園の資料📑
そこには、日常の園生活、季節ごとの行事、遠足の様子など過ごしている様子が伝わってきました!
😉😊 光輪幼稚園 ホームページ 😊😉
🌻今後の予定です🌻
参加ご希望の方はひろば利用の予約をお願いいたします。
また、オンラインでの参加もできますので、
お家からのご参加もお待ちしています♡
今日は晴れ🌈
まだまだ暑い日が続きそうですね😆
今日のとことこひろばは・・
🎵人気のイベント🎶
『わらべうたであそびましょう💗』を開催しました❕
みんなで輪になって~💨
距離をとりましょうね~😊
みんなママのおひざの上で楽しそう💕💕
スタッフと一緒にわらべうたを歌いますよ😍
🏠ぜひ!覚えておうち時間の
おこさんとのコミュニケーションにいかがですか❔
今日もご参加ありがとうございました🐰🐸
【今日のプログラム】
1.おてんとさん
2.ととけっこう
3.うさぎのかくれんぼ
4.十五夜お月さんに
5.こーぶろ こぶろ
6.ちゃぷちゃぷこなみ
7.にぎり ぱっちり
8.いもやのおじさん
♪いもやのおじさん いもきって
たたいて つねって まっくろけ
うえからのぼって おりてきて
したからのぼって こちょ こちょ こちょ こちょ♪
9.さよなら あんころもち
『わらべうたであそびましょう💓』は毎月第4水曜日に開催しています。
次回は9月22日(水)10:30~10:50です♬
ご希望の方は9月18日(土)12:00~予約開始となりますので、
お電話お待ちしています😄
最新情報はとことこ公式LINEで
毎週金曜日に配信しています
🌼↓登録はこちら↓🌻
(とことこ かとう)
![]() |
バケツにお水を入れて水鉄砲💦💦 しゃぼん玉、たくさん飛んだね~。 |
![]() |
お砂場遊び。 一緒に遊ぼー!! |
![]() |
そっと。そっと。 お水を注ぎましょう💦 |
![]() |
青い空。 気持ちがいい~😁 |
外は晴天!暑さが戻ってきましたね💦
そんな中、今日のとことこひろばでは13時から
『音楽大好き!』を開催しました😊
夏にちなんで、
海🌊や雷⚡がでてくる曲目からスタート!
体の部分の名称でちょっと面白い体勢になったり、
今日は小学生のお兄さんも一緒に楽しませてくれました✨
![]() |
転びそうで転ばない✨ |
![]() |
バナナも登場🍌 |
![]() |
来年こそは!と『盆踊り』のうたも😄 |
じっくりしっとり、ピアノの生演奏の場面もあったり、
マラカスや鈴等音のでる楽器で一緒に参加したりと、
子供から大人まで魅了された25分間でした👏
『音楽大好き!』は毎回人気で、
昨日の段階で予約が満員となっていました。
せっかくお問い合わせいただいたのにご参加いただけなかった方には、
本当に申し訳ありませんでした。
次回は、9月16日(木)13時~開催します。
(※前の週の9月11日(土)12時より予約が一斉開始となります。)
もしまだの方がいらっしゃったら💕
とことこ公式LINEでも毎週金曜日に
翌週のイベントをご案内する内容でお送りしています。
最新情報が確認できるので、ぜひ登録をしてみてください😊
👇 👇 👇
音楽に触れる時間🎵 来月をお楽しみに~😉
![]() |
みなさん、お子さんを遊ばせながら、 真剣にお話を聞いていらっしゃいました👀 |
![]() |
園長の鈴木先生です😉 とても丁寧に園の様子をお話くださいました💗 |
参加ご希望の方はひろば利用の予約をお願いいたします。
また、オンラインでの参加もできますので、
お家からのご参加もお待ちしています♡
毎月第3火曜日、西柴 にあるさくら茶屋さんとコラボで開催している「さくらキッズ🌸」。
本日の様子をご紹介します。
小雨の降る中ではありましたが、
事前にご予約いただいた5組の親子が遊びにきてくれました😄
皆さん毎回来てくださっていているので、顔見知りとなっていて、
![]() |
全体の雰囲気はこんな感じです😄 |
![]() |
仲良しのふたり💕 窓の外の葉っぱが気になるねぇ🍃 |
![]() |
仲良くおんなじ向きでねんね👶 |
今日も雨ですね~🐸
気温が下がって、ちょっと夏の中休み・・・(?)
ひろばでは、
「とことこ」を運営している横浜YMCAが行っている
『オンライン子育てプログラム/タッチケアであそぼう👶』を中継しました!
![]() |
「何かやってるな~」と立ち止まって見てくれたり💕 |
![]() |
画面近くから参加されたり💕 |
![]() |
スタッフも人形でタッチケアしました😄 |
タッチケアはベビーマッサージよりも気軽に行う事ができて、
尚且つ触れ合いも沢山✨
最初は体に力が入っていたお子さんも、
次第にゆった~り、リラックスした姿に✨
お盆なのでパパのご利用も普段より多く、
動くのが楽しい年齢のお子さんも多かった今日のひろばでしたが、
ゆったりとした歌声とともに、お目に留まる機会になっていたら幸いです😊
ご来館のみなさま、ありがとうございました!
🍨 🍨 🍨
『オンライン子育てプログラム』では、
「おやこでたいそうあそび」や「おやこでえいごあそび」、
保護者の方向けに「夏の簡単クッキング」、
兄姉向けに毎朝の「夏休みのオンラインラジオ体操!」も開催しています♪
👇 👇 👇
他のイベントの兼ね合いで、今月のひろばでは他のプログラムの中継は難しいですが、
もしよかったら気軽にご自宅から参加してみてください😄
(とことこ 深見)
今日の「とことこ」ひろばは
夏休みのパパさんがたくさん来てくれました😀
ひろばイベントは午前に『みんなdeストレッチ』
午後は『栄養士相談』がありましたよ💨
今日の『みんなdeストレッチ』は・・
7組のパパママの参加をいただきました💓
![]() |
この日は風船のベットが登場していましたよ🎈 布団圧縮袋に風船を詰めて、圧縮袋の空気を抜くと。 上に乗っても大丈夫👌👌 風船ベットの出来上がり✨✨ |
![]() |
おもちゃで遊んじゃおう💕 どのおもちゃが好きかな?? |
![]() |
上手につかめたね😁 バケツにいっぱいカエルさんが入っているね🐸 |
![]() |
風船のベット。 ゆらゆら♒ゆらゆら♒ 落ちちゃう~😆😆 |
![]() |
パネルシアターや手遊び🎶 折り紙遊びも。 お楽しみがたくさん💕 子ども達はリズムに乗って身体を動かしたり。 動物さんの名前を言ったり。 とっても楽しそうでした。 |
![]() |
サロンの開催日には階段でくまさん達が お出迎えしてくれていますよ🐻 |
😊こんにちは!とことこ網谷です😊
毎日、暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしですか?
幼稚園の先生をとことこにお招きして、
「はじめまして幼稚園」を”とことこひろば”で行います。
参加くださる園は全部で10園です。
参加ご希望の方はひろば利用の予約をお願いいたします。
また、オンラインでの参加もできますので、
お家からのご参加もお待ちしています♡
![]() |
はぐ・はぐのみなさん😊です。 明るくて、あたたかいみなさんと ゆっくりおしゃべりしていると… 笑顔がたくさん溢れてきちゃいますよ。 |
![]() |
町内会館のホールでは、 歩いたり💨ハイハイしたり💨 おもちゃを使って遊んだり。 ワクワクしちゃう💕 |
![]() |
ブロックを高く積み上げて✨ バランス・バランス✨ すごーい!倒れないね! |
![]() |
ママと一緒だとはじめての場所でも 安心だね💕 |
とことこを運営している(公財)横浜YMCAでは、平和を願う取り組みとして、「折り鶴プロジェクト」を行っています。
今日、8月6日は広島を覚える日。76年前を忘れないように・・・。
今日の工作クラブでは、9月の壁面(コスモス)の折り紙の他に、平和への想いを込めて、折り鶴も折っていただきました。
皆様からいただいた「折り鶴」は横浜YMCAから広島YMCAを通じて、原爆の子の像に届けられます。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました💕
![]() |
みなさんで折り鶴を折ってくださっています |
![]() |
スタッフと一緒に😄 |
![]() |
ママと一緒に💕 |
![]() |
上手に折れました😄 |
![]() | ||
コスモスと折り鶴
|
蝉の鳴き声が響き暑い日が続いていますね💦
今日は10:30~「タッチケア&プレママDAY」を開催しました👶
まずは『タッチケア』から😉💕
ひろばで開催しているタッチケアをオンラインでも中継し、
ご自宅からもご参加いただけます♪
お子さんへ沢山声をかけながら、
交感神経を刺激するマッサージや、
右脳と左脳の行き来がスムーズになるマッサージ、
リラックスしてほしい時のマッサージなど、
ゆったりした気持ちで親子共に無理の無い姿勢で行います✨
『手のひらや足のマッサージは血行も良くなり、ズリバイへ繋がりますよ🎵』と
これからの成長に合ったアドバイスも✨
そして、同じ時間に「プレママDAY」も開催しています😄
YMCAマナ保育園・園長の迫さんに来ていただき、
産後3日目から始められるタッチケアのレクチャーを受けながら、
産前・産後のお話もゆったりと・・・😊
最後はタッチケアとプレママDAYにご参加されていた方が合流💗
実際にお子さんを抱っこさせていただいたり、
コロナ禍での出産について経験者からのエピソードを聞いたり、
気になる事を質問したりと、
限られた時間ではありましたが活発にお話をされていました🎶
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
🍉 🍉 🍉
次回は9月7日㈫10:30~開催いたします。
暑い時期、オンラインでのご参加もおススメです!
ひろばでのご参加ご希望の方は、
8月28日(土)12:00~受付開始です。お電話ください💛
「とことこ」☎ 780-3205
オンラインでのご参加ご希望の方は、
「とことこ」代表メール tokotoko@yokohamaymca.org
へ、参加者名とお子さまの月齢をご記入の上、ご連絡ください。
ご参加に必要なIDとパスコードを個別にお伝えします。
皆様のご参加をお待ちしております😊
(とことこ 深見)