金沢区の地域の子育て支援の場におじゃまし、各所の様子をご紹介させていただく「応援リーダーが行く🏃💨」
5/26(金)は、子育てひろば常設園『きらら保育園』で開催されています『公園で遊ぼう!』におじゃまさせていただきました💨
『公園で遊ぼう!』は、きらら保育園のお隣『堀口北公園』で開催されます。
青空の下「工作」の時間や「絵本・紙芝居」の時間、そして「自由に体を動かす」時間。
ご参加されたお子さんと一時保育のお子さん達が、肩を寄せ合って…「工作」や「絵本・紙芝居」を「きらきら」したお顔で楽しまれていました😊
それでは、5/26(金)『公園で遊ぼう!』の様子です😊
(参加者の皆さまから許可を頂き、撮影させて頂きました。ご協力ありがとうございました。)
(参加者の皆さまから許可を頂き、撮影させて頂きました。ご協力ありがとうございました。)
![]() |
はじめはこちら✋です。 (受付の様子) カードにスタンプを押してくださいます🐸 今日は「カエル」さんのスタンプ (自分で押して、嬉しい💕) |
![]() |
きらら保育園で行われる 『園庭開放・音のゆうえんち・公園で遊ぼう』 『園文庫貸し出し・きららっこクラブ・赤ちゃんの駅』 上記の内容に1回参加ごとにスタンプを押してもらえます😊 10個たまると先生方からステキなプレゼントがあるそうです❗(楽しみですね😍) |
工作の時間🐸❗❗
![]() |
紙コップとストローを使って、 「ゲコゲコ♪」 不思議な音がしますね😊 |
![]() |
みんなで一緒にやってみよう❗❗ 上手に指先を使ってますね。 すごーい👏 |
![]() |
みんな一緒。嬉しいね💕 「あかいバス🚌❗❗」 「しゅっぱーつ!!」 |
![]() |
絵本の中から… 「わぁ!!」 あかいバスが出てきたのかな😍!? 「乗りたーい!!」 |
![]() |
お子さん達はバス停で 乗車の順番を「ワクワク💕」しながら待っています✨ たのしい遊びの中で 「じゅ・ん・ばん!!」 覚えていくんですね😊 |
![]() |
縄を使ってニョロニョロ~ うごかしたり、ジャンプしたり❗ 大股にまたいでみたり❗ |
![]() |
お子さんと遊びながら お母さんも保育士さんとお話しできて、 うれしいですね😊 |