金沢区の地域の子育て支援の場におじゃまし、各所の様子をご紹介させていただく「応援リーダーが行く🏃💨」
今日は(5/23)育児支援センター園(金沢さくら保育園)で開催を予定されていました『園庭で遊ぼう!アスレチック』へ!!💨
残念ながら、あいにくの雨天☔
『園庭で遊ぼう!アスレチック』は中止でしたが、雨の日の保育園は??どんな様子ですか??などなど、雨の日でもこんな楽しみがあるよ😊
ステキなお話を『子育て支援専任保育士さん』にお伺いしてきました🎤✨
雨の日☔。
ちょっとお外に出たいなぁ~ そんな日もありますよね😊
長ぐつを履いて、レインコートを着て✨
晴れの日よりも、ちょっとだけ、ゆっくり歩いて保育園へでかけてみましょう。
ぴっち ぴっち☔💦
ちゃっぷ ちゃっぷ☔💦 ラン ララ ラン♪♪
金沢さくら保育園では、地域の未就園児さんと保護者の方を対象に園庭や保育室の開放をしています。
雨の日…。
雨が降っている間は「園庭遊び」はできませんが、
「子育て相談」や「絵本貸し出し」は【月曜日~金曜日:9時30分~14時30分】できます😊
保育士さんとお話しをしたり、大好きな絵本を選んだり、読んだり…
『雨の日☔』のお楽しみ💕
すてきな計画を立ててみるの楽しそうですね!!
それでは、
5/23(火)金沢さくら保育園の様子をご覧ください✨
![]() |
金沢さくら保育園正門です。 インターホンから、遊びに来たことをお話し下さい🔊 保育士さんが優しくお答えして下さいます😄 |
![]() |
正門から直ぐ右手の保育室で『絵本』を借りることができます。 お履き物を、こちらで脱いで👣保育室にお入りください👌 また、「育児相談」はお電話でも直接保育園でも相談できます。 優しい保育士さんに何でも聞いてみてください❗❗ |
![]() |
こちらが絵本棚ですね。 絵本がたくさん👀❤ありますね。 一冊、一冊を手に取って、 絵本を選ぶ…ワクワクな時間💕 |
![]() |
園庭の様子です👀 園庭には、おおきな水たまり💦 もし雨が止んだら…。 水たまりで、ちゃポン💦ちゃポン💦 思いっきり遊びませんか? 汚れても大丈夫ですよ!! 園庭にある温かいシャワーを使って、さっぱり✨ お着替えをしてからお帰りできます👌 なので、気温が上がってくる季節では『親子で泥んこ遊び💕』 楽しそうですね😊 お父さん・お母さんもお着替えが必要かも😉!? |
![]() |
気温が上がる季節、園庭には遮光ネットがかかっています。 日差しが眩しい日でも 木陰や遮光ネットの下では、風が吹き抜け♒ きっと過ごしやすいですね😊 |
『雨の日の保育園』はいかがでしたか?
身近な地域の居場所『保育園』、みなさんもぜひお出かけください❗❗
下記のリンクから『子育て支援予定表』をご確認ください。
金沢区市立保育園の育児講座・施設開放・その他の事業がご覧になれます👆
(とことこ 武田)