2021年2月1日月曜日

2/1(月)応援リーダーが行く💨(地域のみなさま、お邪魔させて頂きます🙇)

   応援リーダーが行く🏃💨

2月スタートの本日は、親子の遊び場「チャイマム」 
場所 片吹自治会館(片吹40)へお邪魔しました。
時間 10:00~12:00 
雲が多め!?の天気予報でしたが、しっかりとお日様が顔を出してくれたので、片吹自治会館のホールはぽっかぽか✨
そして親子の遊び場「チャイマム」に遊びに来てくれた親子もとっても温かな方達😊✨
子ども達の名前を呼び合って、関わり合いながらゆったりと過ごされていました💕
きっと片吹の地域みなさま、親子の遊び場「チャイマム」のみなさまの優しさが伝わっているのですね😊✨

子ども達を見守りながらゆったり💕


自由に遊んだら、みんなで一緒にお名前呼び❗❗
お名前を呼ばれたらタンバリンに「タッチ💗❗❗」
ニコニコ笑顔😁
お名前を呼ばれると嬉しいね💕




「タッチ~❗上手にできたね😊」

節分を前に「おにのパンツ🎶」
のお歌やママもパパも一緒に体を動かしたり💦💦
みんなで一緒に楽しむ時間は、自然と仲良しの輪が広がりますね💕 素敵です😁

フラフープをくぐったり💦
ママ達すごーい!!



そして節分の豆まき!!も行いました。
👹「鬼だぞ~!」ドスンドスン。
😿「鬼は~そと~!」の声。
鬼のお面に怖がる子も…。
鬼の役を頂きました私は鬼のお面越しに、素直な子ども達の表情に心を打たれておりました💫怖がらせてしまってごめんね。
(豆まきの様子は写真がなく、すいません💦


親子の遊び場「チャイマム」のみなさんは子ども達の「やりたい!」
の気持ちにそっと寄り添い、見守って下さいます😀
自由にのびのび❗❗
安心できる居場所✨

お近くにお住いの方はぜひ片吹自治会館を覗いてみてください。
子ども達の元気な声や楽しそうな笑い声が響いていますよ✨


わ~💕

親子の遊び場「チャイマム」のみなさま へ
参加されている親子一人一人に声をかけられ、子ども達の成長を一緒に喜ばれている姿、その優しさに、側にいた私も温かさを分けて頂きました。
また妊娠期から親子の遊び場「チャイマム」のみなさまや地域のみなさまに支えて頂いていたというお話しも聞くことができました。長い間、地域の方に寄り添い、支えていらっしゃるみなさまと本日は同じ時間を過ごさせて頂きましたことを大変有難く存じます。
大変お世話になりました。

(とことこ 武田)