11/27(金)応援リーダーが行く🏃💨
本日は西柴方面 「まつぼっくり」 へお邪魔しました。場所(西柴1-14-5)谷津坂会館2階 日時(毎週金曜日) 10:00~12:00
「まつぼっくり」は地域の親子の居場所、身近な「広場」として長く活動されている子育てサロンです。本日は少し肌寒い曇った陽気でしたが、開始時間を過ぎると温かな上着をきた子ども達が続々と来館💕…。そして子ども達の声が増えるごとに、お日様の日差しも入る温かなホールとなりました。子ども達は「まつぼっくり」のみなさんに見守られとても安心しながら、まずは👆いつものお気に入りのおもちゃで遊び始めます❗
![]() |
ソーシャルディスタンスがとれるようマットは広く敷いてあります❗ |
![]() |
ハイハイで冒険に来たんだね。「こんにちは。」 |
開館前に「まつぼっくり」のみなさんは感染症の対策の為、清掃と消毒、おもちゃも一つ一つ丁寧に消毒されています。
ですので広いスペースでは、ハイハイの練習もあんよの練習も安心してできますね😊✨
また、谷津坂会館1階には「谷津坂文庫」があります。ゆっくり絵本を読みたい子やお絵かきが好きな子はママと一緒に1階に降りて過ごします。そこで上手にかけた作品をとても嬉しそうに見せえてくれましたよ。大きな用紙に思い思いに描かれた作品は本当に素晴らしかったです👏
そして終わりの時間になったら、みんなでおもちゃのお片付け💨
お片付けが終わったら、一人一人のお名前を順番に呼んでくれます(お名前呼び)💕
子ども達は嬉しそうに、そしてとっても元気にお返事をしてくれます🙋
「広場」に来るたびに仲間ができ、お名前を呼び合って過ごしている姿はとても温かいですよね。「まつぼっくり」のみなさんがいつもそこに居てくれることで、とっても素敵な輪が広がっているのだと思いました。
月の最後の金曜日はお誕生日会🍰、本日は11月生まれのお友だちに、お誕生日のお歌を歌いみんなでお祝いをしました🎉🎉
みなさん、本日の応援リーダーが行く🏃💨はいかがでしたか!?
西柴方面 「まつぼっくり」は安心して集まれる身近な「広場」です。谷津坂会館の入口もとっても素敵に飾りつけがされていました💕「まつぼっくり」の看板を見つけたらぜひ足をお運びください。とても温かな優しい場所です😊
![]() |
来週から12月ですね🎄 |
「まつぼっくり」のみなさま
本日は地域の親子を見守る温かさを近くで勉強させていただきました。
みなさまを信頼し、安心して過ごす姿はとても印象的でした。
大変お世話になりました。ありがとうございました🙇
(とことこ 武田)