2025年11月7日金曜日

11/6(木)ファーストブックの選び方📚能見台地域ケアプラザ

 能見台地域ケアプラザ・金沢図書館・「とことこ」共催で

『ファーストブックの選び方』を開催しました👐

なんと、今年で10回目の開催となりました!

毎年、たくさんの方々に足を運んでいただいています💕


今年は、金沢図書館司書さん 2名をお招きして、

はじめての絵本選びのお話やわらべうたのお話

わらべうたと童謡の違い

わらべうたは昔から歌い継がれてきたもので

聞く力、話す力のことばの土台を育てることができることをお話してくれました😊


皆さん、輪になって「わらべうた」からスタートです♬


♪この子 どこの子

♪めんめんすーすー

♪いちり にり

♪おすわりやす


うたにのせて名前を呼んだり、顔や体を触ったりスキンシップをとったり・・・

コツとしては少し高めの声で歌ってあげたり、赤ちゃんの反応を見ながら

ゆっくりと、繰り返し歌ってあげるのがいいそうです👍


横浜市立図書館のホームページでも

今回のわらべうたの動画を確認できるので

今回だけでは覚えられなかった~という方も

今回は参加できなかったけど、気になるわという方もご安心を👌

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kyodo-manabi/library/fororganization/forgroup/oyakudachi/warabeuta.html#POINT



「わらべうた」のあとは、絵本の登場です📚

輪になっている状態から、司書さんの近くに集まります👐


「いない いない ばあ」では

最後をお子さんのお名前にして「ばあ」としてもいいですねと

お話をされていました😊


「ごぶごぶ ごぼごぼ」や「もこもこもこ」など

大人にとって「不思議だな~」という絵本でも子どもにとっては

音の響きやことばの繰り返しを楽しめたりできるのだそうです👶




図書館からは、司書さんおすすめの絵本を

たくさん持ってきていただきましたよ👏

手に取ってみる時間や、司書さんに直接お話を伺う時間もありました👐


金沢図書館では『おひざにだっこのおはなし会』も

開催されているようで

そちらの案内もありました👌

「どんな絵本がいいのかな?」

「どんな絵本が好きなのかな?」と

迷われたときに

図書館で借りてみたり、おはなし会に参加してみるのも

良いのかもしれませんね👏


今回は、18組の親子がご参加くださいました。

皆様、ご参加いただきありがとうございました😄

(とことこ 久保)


2025年11月4日火曜日

11/4【地域deとことこ】なみきdeとことこ⁺@オフィス金沢🌳

 「とことこ」の職員が地域に出張させていただく🙇【地域deとことこ】❗❗

本日(なみきdeとことこ⁺)を開催させていただきました🙇

「オフィスかなざわ」@並木地区の金沢スポーツセンター内

(金沢スポーツセンター入口をすぐ右手側にあるお部屋が「オフィスかなざわ」です。)

天気も良く、お散歩日和🌞

7組の親子が遊びに来てくれました👏👏👏

様子を少しだけご報告…。

とことこの旗が目印👀

ママと一緒におままごと💕

お友だち同士のやりとりも・・・😄
とってもかわいいです💗

全体の様子です。
皆さん、自由に過ごされています💕



なみきdeとことこ⁺
【時間】10:00-11:30 (※毎月第1火曜日開催)
「とことこ」の職員が出張し、金沢シーサイドタウン地区民生委員・児童委員協議会のみなさまのお力をお借りし一緒に開催させて頂いています。


次回は12月2日(火) 10:00~11:30です❕
お待ちしています~😄💨

(とことこ : 安田)



2025年11月2日日曜日

【ご報告】金沢はっさく子育て練習室 ~とことこ~

 金沢区では「金沢八っさく」に取り組んでいます。

ついつい…言ってしまいがちな否定的な言葉を肯定的に伝えるってどんな方法!?

みんなで考えて楽しく練習する時間が「金沢八っさく」です。

ついつい出てしまう「赤カード」を使う回数を少しだけ減らして、肯定的に伝える方法「青カード」を自分の言葉で使えるように、ロールプレイ形式(親役子役になって日常起こりうるを想定し、疑似練習をする)でひたすら練習していきます…。

今年度は2回コース×6回を金沢区内の会場で実施しています。
とことこでの開催は、11/1(土)・11/15(土)の2回コースです。

(今日の教室の雰囲気はこんな様子📷✨)

最初の5策について説明・・・。
具体例を交えながら、皆さん納得のご様子👍

親役と子役にわかれてのロープレ。
自然と和やかな雰囲気に😄

動きのあるロープレ・・・。
"なりきる"ことが大事❗

どの青カードを使いましょう???
一緒に考えます💭



↑  ↑  ↑
「前向き青カード」と「思わず出カードる赤カード」

参加者の皆様も、最初は少し緊張さけていたようですが、ロープレを通じて、"同士"になり、
とても和やかな雰囲気でした💕

2回の「金沢八っさく」は、11月15日(土)10:00-11:30です。


ここで、緊急告知❗❗
好評につき、とことこでの追加講座が決定しました💕

2026年1月17日(土)・31日(土)10:00~11:30  @とことこ

問合せ・お申し込みは「とことこ」へご連絡ください☎
045-780-3205

みなさんのご参加をお待ちしております😊


(とことこ 安田)