2024年2月24日土曜日

2月『とことこ』ピンクシャツデーいよいよ(2/28)水曜日👚💝

 『ピンクシャツデー』…自分ではない誰かのために…。


いじめのない、傷つけ合うことのない、
お互いを思い合う社会を願い「とことこ」では「ピンシャツデー」の取り組みを行っています!!

2007年カナダの少年がピンクのシャツを着て登校したところ…
「ピンクのシャツ?」おかしくないか…。
と同級生から「いじめ」を受けました。

その状況を知った先輩2人がSNSで…
明日…みんなでピンクのシャツを着て登校しようよ!!
みんなでピンクのシャツを着て一人ではない、みんな仲間だよ。」と伝えていこうよ🙌

自分だけではない誰かのために…。
今ここに一緒に生きている仲間の事を思い始まった活動は次の日には全校に広がり…。
その学校でのいじめはなくなりました。
このエピソードが2月の第4水曜日の活動だったことから、毎年その日をピンクシャツデ―として、現在では世界180ヶ国で「いじめなんかない社会・世界を!!」と活動が広がっています。

そして「とことこ」でも、乳幼児の頃から「ピンクシャツデ―」の活動を知ってもらえたらという思いをこめて👚💝
「とことこ」を利用してくださる親子と一緒に「ピンクシャツの折り紙」を折ったり、壁面や顔抜きパネルで写真を撮ってもらったりと活動しています。

2月はピンク色の「とことこ」になりますように✨
活動にご賛同頂き、思い出を写真に残してくださいね💝




ピンク色の「とことこ」で…
ステキな笑顔がたくさん📷💝

「とことこ」ひろばの様子です😍


可愛い背中に…
ピンクの羽が~💝


パパと一緒に…💝
ピンクシャツ折り紙を折ってくれました。

お家に飾っていただいたり
「とことこ」ひろばに飾っていただいたり👚

ピンクシャツデ―の活動に
一緒にご協力頂きましてありがとうございます。





まだまだ👚まだまだ👚
素敵な写真ご紹介です📷💝

ピンクのつばさ~✨
かわいいポーズで📷



👚ピンクスイーツボード
覗いてくれてありがとう💝




ピンクシャツデーの取り組みはあとを3日間です👚

みなさんぜひ遊びにいらして下さい🙌
ご参加をお待ちしております!!


(とことこ 武田)