『ピンクシャツデー』…自分ではない誰かのために…。
いじめのない、傷つけ合うことのない、お互いを思い合う社会を願い「とことこ」では、ピンシャツデーの取り組みを行っていきます。
👚『ピンクスイーツ💕ボード』で楽しい撮影会🎀
👚『ピンクシャツ折り紙』相手への気持ちや願いを込めながら折り紙を折る。
今月の「とことこ」ひろばでは、大切に思う人の事やひろばで一緒に過ごすみなさんへの思いを込めながらみなさんと一緒に「ピンクシャツ折り紙」を折っています。
今年度も富岡サロン「ジュピのえんがわ」のみなさんや親と子のつどいの広場「あしたひろば」のみなさん、地域のみなさんも活動されています。
ブログを見て下さったみなさんもぜひ💕
『PINKSHIRTDAY2024』それぞれの場所でみなさんの思いを込めた取り組みを始めてみましょう…。
そしてその思いが…
金沢区全体に広がりますように👚❗❗
<今週の「とことこ」PINKSHIRTDAYの様子>
![]() |
ピンクの羽の前に 座ってみてね👀❗ 「とことこ」スタッフさんが2017年ごろに 作ってくださった作品です。 懐かしく思われる方がいらっしゃるかもしれませんね💕 |
![]() |
今年の作品「ピンクスイーツボード」 みなさん 覗いてみてください😊 |
![]() |
「ピンクシャツ」折り紙 パパもママも みなさんご協力ありがとうございます! |
![]() |
ピンクシャツ月間 準備の様子です👀💕 毎年の取り組みっを続けるなかで ママ達にもPINKSHIRTDAYの取り組みの ご理解とご協力が広がってきています✨ とっても嬉しい事です❗❗ みなさんご協力ありがとうございます✨ |
今年は『PINKSHIRTDAY』2/28(水)
「とことこ」がピンク色な思いに包まれますように👚💕
(とことこ 武田)