「とことこ」では、‟手作り”を楽しむ時間を作る事があります。
今回は、松ぼっくりを使って『お正月飾りを作ろう!』を企画しました🎍
![]() |
コロナ前は定期的に開催していましたが、やっと再開することが出来ました😄 部屋の広さの都合上定員が少ないので、主に「とことこひろば」にチラシを掲示して、 ご参加の案内をしていました❤ |
![]() |
ちょっと細かい物やハサミやボンドを使ったりする作業もあるので、研修室を会場にしています🚶 |
![]() |
お好みの松ぼっくりと飾りを選んでから水引を結わえたら、ボンドでモチーフをくっつけていきます👍 |
角度やカーブが思う様にいかず、試行錯誤!!
![]() |
微調整を加えながら整えます✨ |
![]() |
お子さん達は、ママ達が作っている隣の部屋で横浜子育てサポートシステムの提供会員さんと一緒に遊んで過ごします💕 「ママ達は何をしているのかな~?」と何度か見に来ていましたが、 何かを察したのか…作っている物に全く触ったりせず!✨ 少人数でのびのび遊ばれていましたよ😉 |
![]() |
ジャーン! こちらがママ達が作った完成品です✨ 水引の具合やお花の位置も個性が出ていますね👏 松竹梅が揃っています😄 |
今日は「とことこサポーターズ」としてお手伝いに来てくださったママも一緒に、みんなでわいわい色んな情報交換もされていて、
子育て中に気になっていること、子ども同士の関わりや美容院や病院について等、話が尽きず、あっという間の小一時間でした❤
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました😄
これからもう少し準備を進めて、完成品や手作りキットの販売を行い、
皆さまからいただいた材料費をYMCA国際・地域協力募金に充てさせていただこうと考えています。
手づくりを楽しむ時間♪ 細々と続けていきます!
タイミングが合った時にぜひご参加くださいね😉
ちょっとしたリフレッシュになるかもです❤
(とことこ 深見)