金沢区の地域の子育て支援の場におじゃまし、各所の様子をご紹介させていただく「応援リーダーが行く🏃💨」
今日は(6/7)金沢区市立保育園(南六浦保育園)で開催されました『はじめての離乳食』育児講座へお邪魔させていただきました🙇
これから離乳食をはじめようとされている方へ…
・離乳食の役割
・離乳食の役割や開始の目安
・食べ方の目安
を、調理さんが丁寧にお話をしてくださいました🍴
![]() |
実際に保育園の離乳食を見せていただきました。 素材の大きさや柔らかさだし汁の種類など…。 目で見て学べるの事は大変貴重なことだと感じました✨ |
![]() |
今日の講座では調理さんと保育士さんへの相談もできました。 うれしくて貴重なお時間⌚ですね。 保育士さんとお話しできるって嬉しい😊 |
![]() |
保育士さんに抱っこしてもらえて…いいな~。 育児講座では育児支援担当の保育士さんとお話しができるので、 保育園の様子を聞けたり… 嬉しいことがたくさん😀❗❗ |
身近な地域の居場所『保育園』
南六浦保育園「おいしい離乳食」(育児講座)の様子はいかがでしたか?
ちょっとした不安や疑問をお話しすることで、気持ちが楽になるこがありますよね。
下記のリンクから『子育て支援予定表』をご確認ください。
金沢区市立保育園の育児講座・施設開放・その他の事業がご覧になれます😊
👇 👇 👇
みなさんがお住まいの地域の保育園でも、地域の親子に対する子育て支援を行っている保育園あります。「金沢区子育て情報・キラキラMAP」の保育園情報や「とことこ」HPの「かなざわ区イベントカレンダー」もぜひcheckしてください。
👇 👇 👇
お近くお住まいの方はぜひ
南六浦保育園の育児講座・園庭開放に足をお運びください😄
(とことこ 武田)