金沢区の地域の子育て支援の場におじゃまし、各所の様子をご紹介させていただく「応援リーダーが行く🏃💨」今日(6/20)は、いきいきセンター金沢2Fで開催されました『親子ふれあい遊び』に、おじゃまさせていただきました😊💨
今日の講座は、泥亀地域ケアプラザ・親と子のつどいの広場「ふきのとう」・金沢さくら保育園の三者共催の育児講座です。三者共催で開催がはじまってからの歴史は今年で16年目を迎えるという事で😆(すごい!!)👏👏ですね。
地域の親子に愛され続けて16年…。
地域の親子を思い、親子と共に歩み続けて来られたみなさまの歴史を肌で感じてきました🙇これからも続いていく歴史に今日は参加させていただき大変光栄でした!!
🐰 🐷 🐸 🐸 🐷 🐰
お子さんがママやパパと触れ合う時間はとても幸せな時間💗
お家で楽しめる「ふれあい遊び」をたっぷりとご紹介を頂いたあたたかな1時間でした。
それでは今日(6/20)の育児講座の様子📷✨です。
(参加者の皆さまから許可を頂き、撮影させて頂きました。ご協力ありがとうございました。)
![]() |
みんなが大好きな「どうぶつ」が やさしいお歌♪に合わせて出てくるよ。 近くで見たいね…👀💕 お子さん達は、ワクワクな気持ちいっぱいに 真ん中へと進んでいきます💨 自分の気持ちを全身で表現して… ハイハイで進む姿は頼もしくて○(マル)🙆! ママのお膝で過ごすことも○(マル)🙆! ねんねで過ごすことも〇(マル)🙆! それぞれの意思をもって動き、過ごしている姿がとても愛おしいです!! |
![]() |
今度はお野菜が出てきたよ。 「トントントン♪」 や 「キュッキュッキュッ♪」 優しいお歌のリズムにのって♪ 楽しいね😊 |
![]() |
あら~💕 保育士さんのお膝の上で「わらべうた」 見つめ合う姿にうっとり😍です。 保育士さんのお膝、うれしいね。 |
![]() |
ママにいっぱい触ってもらってうれしい💕 目と目を合わせて…👀 ママとふれあえる時間はとても幸せですね💕 |
ふれあい遊び や わらべうた♪
親子で楽しむゆったりとしたお時間でした。
三者共催で行われる「育児講座」は年間3回行われているという事です。
次回の開催が楽しみですね😊
お住まいの地域でお顔見知りが増えていく、安心が広がる✨
みなさんがお住まいの地域でも親子が集える居場所がたくさんあります😊
今後の育児講座やイベント情報などは、HPでご確認ください。
以下のリンクからHPのcheck👇👇をお願いいたします。
「親子でふれあい遊び」の様子はいかがでしたか?
次回の『子育て応援リーダーが行く🏃💨』も、ご覧になっていただけると嬉しいです!!
(とことこ 武田)