2025年10月17日金曜日

10/16(木)地域deとことこ👣「ふらっと」@金沢文庫ふれあい会館

 「とことこ」の職員が地域に出張させていただき、子育て中の相談をお聞きしたり、地域の情報をお届けしている「地域deとことこ」❗❗

10/16(木)地域のみなさんと一緒にふらっと」開催させていただきました😊

【場所】金沢文庫ふれあい会館
【日時】毎月第3木曜日 10時~11時30分

金沢文庫駅からすずらん通りを進むと見えてくる高架橋の下に「ふれあい会館」があります。
「ふらっと」はその「ふれあい会館」で毎月第3木曜日に開催されています。
また、毎月第1~第4木曜日には「teamふれかつ」のみなさんが活動をされていて、多世代のみなさんの地域の居場所になっている場所です。



それでは10/16(木)「ふらっと」の様子です♪
(ご参加された皆さまに確認し撮影をさせていただきました📷✨ご協力ありがとうございました。)




この看板が目印👀♥
その名の通り、「ふらっと」お立ち寄りください♪


お部屋の中では、沢山のおもちゃも待機🎃
地域の方が一緒に遊んでくださいます♪



カフェコーナーではホッと一息ついてリラックス~♪
地域の方との会話も弾んで楽しそう😊


ボールプールの中で寝転がったり、ボールを沢山運んだり。
のびのび過ごされていました😉


手作りを楽しむ癒しのコーナー!
今回は刺繡糸を使ったキーチャームが作れるよう、準備してくださっていました✨


今日はベビーも勢揃い♡
途中ミルクを飲みながら、
地域の皆さんからの可愛いコールを沢山浴びていましたよ😊


ラストのお楽しみでは、さくら保育園のS先生と「だるまさんが」を一緒に♪
気になる事を先生に相談されている姿も💕
育児をする上で大切なポイントを教えてくださるので、とっても心強いですね✨


次回、「とことこ」が出張させていただくのは、
11月20日(木)10時~11時30分です♪

みなさんとお会いできるのを楽しみにしております😊

(とことこ 深見)

2025年10月14日火曜日

10月14日(火)きょうのひろば『タッチケア♡』

 今月も大人気のイベント『タッチケア』を開催しました💛

「とことこ」では、毎月第2火曜日、第4火曜日に講師の方をお招きして
赤ちゃんのマッサージやふれあいあそびを教えていただいています💕
『タッチケア』をきっかけに、「とことこ」へ初めて来館される方も多いですよ😊

【タッチケアの様子をご紹介】

講師の小松先生の声掛けでスタート👌

タッチケアを始める前に

手のひらを温めて「これからさわるよ~✋」

と赤ちゃんにご挨拶👶


タッチしてもらって嬉しそう💓


お隣のお友達が気になるのかな?


足の裏をマッサージして温めてあげたり

お胸、お腹をくるくる✋✋

わらべうたを歌いながら

全身を順番にマッサージしていきました😄


そして、タッチケアが終わった後は
参加者同士でおしゃべりタイム💞

自己紹介から始まり
今食べたいお料理などをお話しながら
お話が弾んでいたようです💫

なにより、ママ同士のお顔が和やかでした😊


第4火曜日は「タッチケア」と同時開催で
『プレママ・プレパパDay』を実施しています👐

プレママさん同士の交流や
タッチケアに来られている
先輩ママさんに質問をしたりして
赤ちゃんがいる生活を
イメージできるかもしれません😉

🍉    🍉    🍉

✅『タッチケア』のご予約について

とことこの『タッチケア』は予約制です💡

毎月初めに当月の予約受付を開始いたします。
月に2回開催のうち
どちらか1回の日程をご予約ください。

10月の開催日は、10月28日(火)現在満員です

11月の開催日は、11月11日(火)・25日(火)
10:00~11:00の開催です!
25日(火)は『プレママ・プレパパDay』も
同時開催します👶

また、タッチケアオンラインを
ご参加希望の方は
「とことこ」代表メール tokotoko@yokohamaymca.orgへ、
参加者名とお子さまの月齢をご記入の上、
ご連絡ください。
ご参加に必要なIDとパスコードを
個別にお伝えします💻

皆さまのご参加お待ちしております🙆‍♀️✨

(とことこ 久保)


2025年10月5日日曜日

10月5日(日) とことこパパDAY

 月1回(毎月第1日曜日)開催している「とことこパパDAY👨」

本日は12組の親子が遊びに来てくれました👏👏👏 ありがとうございました💕

パパDAYはご予約なしでいつでも気軽にご参加いただけます。
通常のひろばと同様ランチタイム🍴もあります。
テーブルを用意しますので、お昼ごはんも食べられます。

さっそく、本日の様子をご報告❗❗

今日もたくさんの電車達がスタンバッてくれていました👍

「パパDAY」といえば、「プラレール🚅」・・・。
今日もたくさんの線路ができていましたよ😄




他にもパパと一緒におえかきしたり、おままごとをしたり、ボールプールで遊んだり…。
好きな場所で自由に遊んでいました💕

お洋服どっちがいいかな?


ボールプールの1コマ。。。
「はい。どうぞ! 」


大好きな絵本を大好きなパパに読んでもらっています💕



とことこパパDAYは、お子さんと一緒にゆったりのんびり、自由な時間を過ごせますョ💕
次回は、12 7日(日) 10:00~13:00 開催です


…11月のパパDAYは???
と思った方もいらっしゃるかなと思いまして…。
予告です。
11月2日(日)は『とことこファミリーDAY』として、昨年好評だった『人形劇ぐるーぷ ら・らんじえ』さんたちによる人形劇を開催します❗❗
案内ができしだい、とことこひろば等でおしらせしますね。
マメにチェック👀してみてください😄

(とことこ: 安田)


2025年9月17日水曜日

9/17 レインボーみんなのひろば @金沢八景YMCA

 とことこ・マナ保育園・金沢八景保育園の3施設の共催で地域の居場所

「レインボーみんなのひろば」🌈

親子で過ごすのはもちろん!おばあちゃん。おじいちゃん。多文化。みんなwelcome!

時間内は出入り自由!いつでもどうぞ~!

自由なひろばです。

体育ホールで行っているので、マットやトランポリン等、体をたくさん動かすこともできます💪

今日は、なんと22組の親子が遊びに来てくださいました👏👏👏

様子を少しだけご報告…。

みんなのお楽しみ💕
トランポリン❗❗
大きな積み木で電車~🚊
マットの上はふっかふか!
気持ちいい~😄
ハシゴも線路に早変わり~
子ども達の想像力ってすごいですネ😄

最後は、おたのしみ💕
パネルシアター「おおきなかぶ」
みんなで「うんとこしょ! どっこいしょ!」


 レインボーみんなのひろば @金沢八景YMCA
【時間】10:00-11:30 (※毎月第3水曜日開催)

次回は10月15日(水) 10:00~11:30です❕

お待ちしています~😄💨

(とことこ : 安田)

2025年9月11日木曜日

9/11【地域deとことこ】ママ一緒にあそぼう @能見台5丁目

 「とことこ」の職員が地域に出張させていただく🙇【地域deとことこ】❗❗

本日(ママ一緒に遊ぼう!)を開催させていただきました🙇

9月に入っても、猛暑の中…🌟

3組の親子が遊びに来てくださいました👏👏👏

そのうち2組は初めてのご参加💕

「ずーっと気になっていたけれど、なかなか来られなくて…。」と

とことこの旗をたよりに来てくださいました😄


様子を少しだけご報告…。
とことこの旗が目印👀
入口にも旗があります❗❗

ジップロックをあけるのがマイブームだそうです…
しぐさがとてもかわいらしかったです💕
5ヶ月の赤ちゃんはウォーターボトルがお気に入り👶

ママの所までハイハイ
この姿もとてもかわいらしかったです💗


お子さんを囲んで、ママもおしゃべり~
日常のあるある話
大人同士のおしゃべり大事ですねー



ママ一緒にあそぼう!
【時間】10:00-11:30 (※毎月第2木曜日開催)
「とことこ」の職員が出張し、能見台地区連合町内会のみなさまのお力をお借りし一緒に開催させて頂いています。


次回は10月11日(木) 10:00~11:30です❕
お待ちしています~😄💨

(とことこ : 安田)

2025年9月7日日曜日

9月7日(日) とことこパパDAY

今日はとことこパパDAYでした!

16組の親子が遊びに来てくれました!

のんびり、ゆったり、パパとお子さんの素敵時間が流れていましたョ😍


今日の様子をお写真でご紹介します❗

 ↓↓↓↓↓

まずは、とことこパパDAYの時にのみ登場するプラレール🚂🚅🚈

今日もいろいろな形の線路が出来ていました!
駐車場にはおなじみのはたらく自動車が😉👌

ちゃぶ台では、もくもくとぬりえタイム~📝


何色にしようかなぁ・・・❓

あれあれ、お背中にはメルちゃんが・・・😍
こんな姿もかわいいですね!



そしてそしてベビーコーナーでは、

赤ちゃんを囲んでのパパトーク😊

あまりにもよい感じでしたので、一瞬お邪魔して「はい、チーズ!」

 

とことこパパDAYは、ゆったりのんびりがモットーです。

お子さんとのゆったり時間をお愉しみください💕

次回とことこパパDAYは10月5日(日)10:00~13:00です!

とことこは初めて!というパパもぜひどうぞ!

(とことこ 網谷)


2025年9月1日月曜日

9/1㈪ 地域deとことこ 👣『友だちつくろう』😊

 「とことこ」の職員が地域の居場所「子育てサロン」に出張させていただく「地域deとことこ」👣

今回は、金沢地区方面の子育てサロン

『友だちつくろう』へ出張させていただきました😊


【場所】金沢地区連合町内会館 洲崎1-18
【時間】10:00-11:30 



今日から9月。
暦の上では「秋」ですが、今日も猛暑予報。

「この暑さの中、来てくれるかな…どうかな…」と待っていると、
11組の親子が遊びに来てくれました💕





会場はエアコンが効いていてとても快適✨
この夏、皆さんは普段どんな場所へ親子で遊びに出かけられているのか、全員で情報交換もしました♪

近隣で一番多く聞かれたのは、親と子のつどいの広場『ふきのとう』✨
次に地区センターやさくら保育園、ちょっと離れている「とことこ」😄
足を延ばして、
追浜の居場所や港南区のログハウスへ行っているという方もいらっしゃいました。

屋外ではやっぱりプール!

そして嬉しいことに、
「とことこ」ホームページにある「かなざわ子育てイベントカレンダー」を見て、近くのイベントに参加しているというお声も💕




月齢が近い方同士💕



ママとおままごと。夏はやっぱりアイスよね~♪



スペースのあるところでは大好きなママの居るところまでハイハイをして身体を動かす姿も😍



9月生まれのお子さんに、お誕生日会。
手形と写真をとって、バースデーカードを記念にくださいます✨
うれしいですね😊



帰る前に全員、いただいたお茶で水分補給!



みなさんを迎えてくださる地域の方も全員近くにお住いの方々です😊

「こんな時どうしらたいいのかな?」とか、
「みんなどうやっているのかな?」とか、
公園では聞きづらいことも、『友だちつくろう』に来るとサラッと聞けちゃう✨
そして地域の方々もママ達もみなさん快く教えてくれる✨

ご自宅の他にそんな居場所、行ける場所があるのは本当に素敵だといつも思います!


次回、「とことこ」が出張させていただくのは、
10/6(月)10:00~11:30です。


第1・第3月曜日に開催の『友だちつくろう』。
お近くにお住いの方はぜひ💕💕


(とことこ 深見)