2025年9月17日水曜日

9/17 レインボーみんなのひろば @金沢八景YMCA

 とことこ・マナ保育園・金沢八景保育園の3施設の共催で地域の居場所

「レインボーみんなのひろば」🌈

親子で過ごすのはもちろん!おばあちゃん。おじいちゃん。多文化。みんなwelcome!

時間内は出入り自由!いつでもどうぞ~!

自由なひろばです。

体育ホールで行っているので、マットやトランポリン等、体をたくさん動かすこともできます💪

今日は、なんと22組の親子が遊びに来てくださいました👏👏👏

様子を少しだけご報告…。

みんなのお楽しみ💕
トランポリン❗❗
大きな積み木で電車~🚊
マットの上はふっかふか!
気持ちいい~😄
ハシゴも線路に早変わり~
子ども達の想像力ってすごいですネ😄

最後は、おたのしみ💕
パネルシアター「おおきなかぶ」
みんなで「うんとこしょ! どっこいしょ!」


 レインボーみんなのひろば @金沢八景YMCA
【時間】10:00-11:30 (※毎月第3水曜日開催)

次回は10月15日(水) 10:00~11:30です❕

お待ちしています~😄💨

(とことこ : 安田)

2025年9月11日木曜日

9/11【地域deとことこ】ママ一緒にあそぼう @能見台5丁目

 「とことこ」の職員が地域に出張させていただく🙇【地域deとことこ】❗❗

本日(ママ一緒に遊ぼう!)を開催させていただきました🙇

9月に入っても、猛暑の中…🌟

3組の親子が遊びに来てくださいました👏👏👏

そのうち2組は初めてのご参加💕

「ずーっと気になっていたけれど、なかなか来られなくて…。」と

とことこの旗をたよりに来てくださいました😄


様子を少しだけご報告…。
とことこの旗が目印👀
入口にも旗があります❗❗

ジップロックをあけるのがマイブームだそうです…
しぐさがとてもかわいらしかったです💕
5ヶ月の赤ちゃんはウォーターボトルがお気に入り👶

ママの所までハイハイ
この姿もとてもかわいらしかったです💗


お子さんを囲んで、ママもおしゃべり~
日常のあるある話
大人同士のおしゃべり大事ですねー



ママ一緒にあそぼう!
【時間】10:00-11:30 (※毎月第2木曜日開催)
「とことこ」の職員が出張し、能見台地区連合町内会のみなさまのお力をお借りし一緒に開催させて頂いています。


次回は10月11日(木) 10:00~11:30です❕
お待ちしています~😄💨

(とことこ : 安田)

2025年9月7日日曜日

9月7日(日) とことこパパDAY

今日はとことこパパDAYでした!

16組の親子が遊びに来てくれました!

のんびり、ゆったり、パパとお子さんの素敵時間が流れていましたョ😍


今日の様子をお写真でご紹介します❗

 ↓↓↓↓↓

まずは、とことこパパDAYの時にのみ登場するプラレール🚂🚅🚈

今日もいろいろな形の線路が出来ていました!
駐車場にはおなじみのはたらく自動車が😉👌

ちゃぶ台では、もくもくとぬりえタイム~📝


何色にしようかなぁ・・・❓

あれあれ、お背中にはメルちゃんが・・・😍
こんな姿もかわいいですね!



そしてそしてベビーコーナーでは、

赤ちゃんを囲んでのパパトーク😊

あまりにもよい感じでしたので、一瞬お邪魔して「はい、チーズ!」

 

とことこパパDAYは、ゆったりのんびりがモットーです。

お子さんとのゆったり時間をお愉しみください💕

次回とことこパパDAYは10月5日(日)10:00~13:00です!

とことこは初めて!というパパもぜひどうぞ!

(とことこ 網谷)


2025年9月1日月曜日

9/1㈪ 地域deとことこ 👣『友だちつくろう』😊

 「とことこ」の職員が地域の居場所「子育てサロン」に出張させていただく「地域deとことこ」👣

今回は、金沢地区方面の子育てサロン

『友だちつくろう』へ出張させていただきました😊


【場所】金沢地区連合町内会館 洲崎1-18
【時間】10:00-11:30 



今日から9月。
暦の上では「秋」ですが、今日も猛暑予報。

「この暑さの中、来てくれるかな…どうかな…」と待っていると、
11組の親子が遊びに来てくれました💕





会場はエアコンが効いていてとても快適✨
この夏、皆さんは普段どんな場所へ親子で遊びに出かけられているのか、全員で情報交換もしました♪

近隣で一番多く聞かれたのは、親と子のつどいの広場『ふきのとう』✨
次に地区センターやさくら保育園、ちょっと離れている「とことこ」😄
足を延ばして、
追浜の居場所や港南区のログハウスへ行っているという方もいらっしゃいました。

屋外ではやっぱりプール!

そして嬉しいことに、
「とことこ」ホームページにある「かなざわ子育てイベントカレンダー」を見て、近くのイベントに参加しているというお声も💕




月齢が近い方同士💕



ママとおままごと。夏はやっぱりアイスよね~♪



スペースのあるところでは大好きなママの居るところまでハイハイをして身体を動かす姿も😍



9月生まれのお子さんに、お誕生日会。
手形と写真をとって、バースデーカードを記念にくださいます✨
うれしいですね😊



帰る前に全員、いただいたお茶で水分補給!



みなさんを迎えてくださる地域の方も全員近くにお住いの方々です😊

「こんな時どうしらたいいのかな?」とか、
「みんなどうやっているのかな?」とか、
公園では聞きづらいことも、『友だちつくろう』に来るとサラッと聞けちゃう✨
そして地域の方々もママ達もみなさん快く教えてくれる✨

ご自宅の他にそんな居場所、行ける場所があるのは本当に素敵だといつも思います!


次回、「とことこ」が出張させていただくのは、
10/6(月)10:00~11:30です。


第1・第3月曜日に開催の『友だちつくろう』。
お近くにお住いの方はぜひ💕💕


(とことこ 深見)

2025年8月21日木曜日

【お知らせ】8/25㈪ 8月南部療育センターミニ講座「発達が気になる子の幼稚園・保育園どうすればいい?」開催します!


こんにちは!
毎日毎日暑いですね・・・
外に出ると暑さでこんな感じになってしまいます→ (◎_◎;)」
暑くておうちにいるのがしんどい時は、
とことこに来てくださいね!
ひろばを涼しくしてお待ちしています。

**************

今日はお知らせがあります。

来週の月曜日、8月25日10:30から
休館日開催のぽかぽかひろばにて
南部療育センターミニ講座
「発達が気になる子の幼稚園・保育園どうすればいい?」
を今年も開催します。


うちの子、言葉がゆっくりで・・・
うちの子、落ち着きがなくて・・
うちの子、偏食が激しいから給食大丈夫かな?

お子さんの個性や特性が気になったり、不安を感じていて、
園選び、入園にむけての心配を抱えた皆様
ぜひぜひ、南部療育のソーシャルワーカーさんの
お話を聞きにきてください。

お母様おひとりでも、お子様連れでも大丈夫です。

とことこひろばにてお待ちしております。

(とことこ 網谷)



 

2025年8月5日火曜日

8/5(火)応援リーダーが行く🏃💨『はぐはぐ@南川町内会館』六浦西地区

毎日、溶けるような暑さですね~🌤💦

金沢区には、子育て世代をあたたかく迎えてくれる場所がたくさんあります。

とことこブログの「応援リーダーが行く🏃💨」シリーズでは、

金沢区の地域の居場所(子育てサロンやコミュニティサロン、保育園など)に訪問し、各所の様子をご紹介させていただいています!

地域の皆さまよろしくお願いします🙇

8月は六浦西地区の子育てサロン『はぐはぐ』におジャマいたします!

毎週火曜日に4ヶ所の会場で順番に行われている子育てサロン『はぐはぐ』❤

第一週目の会場は「南川町内会館」

ということで早速ご紹介します!

外観はこちら👇

六浦駅からは東口を出て徒歩3分位で到着します👣

向かい側には「南川公園」🌳があり、
週末の盆踊り大会の準備がされていました😄

町内会館の入り口には案内掲示がされています♪
「いらっしゃい~♪」

会場となる2階の和室に上がると、とっても涼しくて😭✨
地域の皆さんが明るく迎え入れてくださいました💕
おもちゃもたくさん!楽しそう💓

今日は、0歳の親子さん2組が遊びに来られていて
畳の床が心地よく、お座布団もあるので
ねんねの赤ちゃんも安心して過ごせます😊

乳酸菌飲料のボトルで作られた
センサリーボトルもキレイでした~🌟
中身はキラキラのビーズやスパンコール
スーパーボールも!

お祭りの後のスーパーボールってどこかに行きがちですが…
こんな風に素敵なおもちゃに変身したら楽しいですよね‼

お家での工作にもおススメとのことで
ナイスなアイディアを教えていただきました😁

そして、主任児童委員の皆さんお手製の
手作りおもちゃが素晴らしく!👏👏


釣りの遊びができるおもちゃですが
今日は0歳の赤ちゃんが「お昼寝アート」の背景で
写真撮影をしていましたよ📸
(アンダーザシー!🐡とっても可愛かった~😍)

今月の「はぐはぐ」の各会場で登場します🦀!とのこと♬


赤ちゃんや小さなお子さんと過ごす毎日。
ときには誰かと話したくなったり、ちょっと一息つきたくなることもありますよね😌
そんな時、地域の皆さんが見守る子育てサロンに足を運んでみませんか👣


六浦西地区で安心して過ごせる居場所
親子のあそび場 子育てサロン『はぐはぐ』
次回は、8月12日(火)10:00~11:30 川町内会館(六浦4丁目18-7)

に訪問させていただきマス🏃💨
次回もお楽しみに~🌟


(とことこ 佐藤)




8/5㈫【地域deとことこ】なみきdeとことこ⁺ @オフィス金沢🌻

「とことこ」の職員が地域に出張させていただく【地域deとことこ】 🐾💨

今日は、
なみきdeとことこ⁺を開催させていただきました😊

開場がオフィス金沢に戻ってから2回目。
皆さんがゆったり過ごせるよう、会場のレイアウトを変更してお掃除からスタート👍


おもちゃもスタンバイ!
皆さんのお越しを待っています♪


今日は、2組の親子が一緒に過ごしました💕
(暑い中来てくれてありがとうございます!!)


お子さんはそれぞれが気になるおもちゃを沢山使ってのんびり遊び、
ママ達も今気になっていることを話しながら情報交換😉!
今日も富岡東地域ケアプラザのコーディネーターさんも一緒に過ごしてくださっていました♪


黄色い携帯電話のおもちゃがお気に入り!
音も鳴るのが楽しいね~💕
話しかけると喃語でお返事してくれて、終始ご機嫌😆



集中してブロックを積み上げること10個超え✨
おままごとの卵が割れないのを確認したり…
遊びたいおもちゃで満足するまで遊んで、
お片付けも協力してくれました💕


金沢シーサイドタウン地区の皆さんが子育てを応援してくれる素敵な居場所🌻

次回は、9月2日(火)10時~11時30分に開催です。
お近くにお住いの皆さん、ぜひ遊びにいらしてください😄💛


(とことこ 深見)